2018年
- 2018年5月21日
- 2018年5月22日
主要Linuxディストリに追加された新しいパッケージ形式”Snaps”とは
恥ずかしながら最近初めて知ったのですが、最近の主要ディストリでは、RPMやDEB形式ではない新しいアプリケーションパッケージシステム(パッケージマネージャー)である”S […]
- 2018年5月20日
- 2018年5月21日
自宅のPCにUbuntu 18.04 LTS をインストール
Linuxディストリビューションの一つであるUbuntuの最新版、Ubuntu 18.04 LTSを自宅のPCにインストールしてみました。 16.04 LTS までデフォルトになっ […]
- 2018年5月18日
【JavaScript】使用しているモバイル端末の種類を判定する方法
今回は、どの端末を使用しているかを判定する方法について。 ちなみに、Android か iOS の判定しかしていません。 参考にさせていただいたサイトはこちらから。 使用してるブラ […]
- 2018年5月18日
- 2018年5月21日
My Data Managerで今月使えるデータ量を常に表示
以前入れていたデータ使用量をカウント・表示してくれるアプリ MyDataManager を久々にインストールしてみました。 Androidの場合、システムに標準でデータカウントをし […]
- 2018年5月18日
- 2018年5月18日
正規表現を図示するWebアプリであるRegexperの紹介
正規表現は便利なものですが巨大なものになると一見してわからなくなります。エスケープコードが必要になるような場合はますます謎の式になります。この記事で紹介するのは正規表現を状態遷移 […]
- 2018年5月17日
コード中のif節を減らす
これの記事はシンプルなif節を減らすことについての記事です。 例えば、次のようなプログラムがあるとします。条件ABCの真偽に応じて01を返すプログラムです。 if A if B i […]
- 2018年5月17日
【Cordova】端末にインストールされたアプリのバージョンを確認する方法
以前、JavaScriptでストアに公開されたアプリのバージョンを取得する方法について投稿しましたが、今回はアプリ自体のバージョンを確認する方法です。 これらを組み合わせれば、端末 […]
- 2018年5月16日
[Windows 10 April Update] 変更点をレビュー
先日リリースされたWindows 10のメジャーアップデート “April 2018 Update” ですが、先日、早速自分のPCにも適用してみました! 一 […]
- 2018年5月16日
- 2018年5月17日
【Git】よく使うGitコマンドまとめ【初心者向け】
昨日の記事に引き続き、今日もGitについてです。 万一、SourceTreeが固まったときに、コマンド上で基礎的な操作ができるように押さえておきたいコマンドだけをリストアップしまし […]