株式会社シーポイントラボ | 浜松のシステム・RTK-GNSS開発

【Android版GoogleMap + Fitbit OS】GoogleMapの道案内をFitbitで確認できるようにするアプリ “ナビゲーション Wear”

GoogleMapで使用できる徒歩ナビ。
今となっては、自分にとっては初めて訪れた場所では必須のツールです。

細かく案内してくれるので満足はしているのですが、唯一の欠点はスマホをずっと持っていないといけない、ということ。

画面が広くて見やすいので、道が複雑な時はよいのですが、そうでないときはなるべく手は空けておきたいもの。
特に大きな荷物を持っていて、手がふさがっているとき(例えばスーツケースを持ち歩いているときなど)にスマホを見ながら移動するのはちょっと大変です。

そこでいろいろ調べてみたところ、こちらのアプリを見つけました…!

開発者: Navigation Wear
金額: 無料

このアプリを使うと、Fitbitと連携して、GoogleMapの案内情報をFitbitの画面に表示させることができるようになります。

使い方は、まず、上記のアプリをGoogleMapを使用するスマートフォンにインストールしておきます。
次に、Fitbitのアプリストアから、下記URLのアプリをインストールします。

Navigation Wear – Fitbit Gallery

次に、スマートフォン側でGoogleMapの徒歩ナビを開始します。

この状態で、Fitbitに先程インストールした Navigation Wear アプリを起動します。

すると、次のように案内情報がFitbitの画面上に表示されます…!

地図ではなく、曲がる方向や案内地点までの距離など、道案内の際に欲しい必要最低限のみが情報されますが、これが意外とわかりやすいですし、手もふさがないので重宝します。

Fitbitで扱えない文字は文字化けしてしまうものの、日本語にもちゃんと対応しているのもGoodです。

Fitbit + Androidで使用している方、旅行先で道案内が必要になった際に是非試してみてはいかがでしょうか?

  • この記事いいね! (0)
モバイルバージョンを終了