浜松のWEBシステム開発・スマートフォンアプリ開発・RTK-GNSS関連の開発はお任せください
株式会社シーポイントラボ
TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F
サービス
会社概要
会社概要
経営理念
プライバシーポリシー
アクセス
お問い合わせ
Home
Menu
検索
様々な言語の表を生成するwebサービスTables Generator
TOP
TECH
Webサービス
様々な言語の表を生成するwebサービスTables Generator
Facebook
Twitter
Hatena
LINE
2018-09-27
Webサービス
Tables Generator
は表を生成するwebサービスです。
表は何かと便利な表現ですが言語によっては表を表現するための文字列が煩雑なことが有ります。HTMLは最低限
で括る必要があります。texは&で区切るうえ左揃えと縦線の記入を表すと|l|l|l|l|l|と並び、大変見難いです。
Tables Generatorは簡単にそれらの表を作れます。下図の赤丸の部分で作りたい表の形式を指定、してFile,Edit等で表を操作することで表を作り、Generateすることでコードが出力されます。
おすすめはあらかじめcsvファイル化した上でFileからimport csvして、微細な加工を手作業する事です。csv形式は様々な場所で使えます。
テーブルの操作は基本的にマウスで行います。複数のマス選択はドラッグかctrl+クリックです。
この記事いいね!
(
0
)
« Prev
Next »
関連記事
2021-03-23
【アプリ】Android・iOSのアイコンを一括で生成できるサイト「App Icon Resizer」
2021-03-08
【Webサービス】配色に困ったときの参考になるWebツール「colorate」
2021-02-17
マイナンバーカードの発行申請をしてみた
2021-02-08
ipinfo.ioでサクッと自分のネットワーク情報を取得してみる
検索
絵文字のマルチバイトによる特殊な挙動
【JavaScript】RegExpオブジェクトを使って正規表現を扱う
Windows版AirDropの”近距離共有”で近くのPCにサクッとファイルを送る
【JavaScript】文字列を任意の文字数で分割して配列に格納する
【JavaScript】ローカルストレージを使ってタブ間のリアルタイム通信
カテゴリー
NoSQL
(3)
設計
(4)
フレームワーク
(287)
Cordova
(19)
React Native
(118)
Lumen
(1)
Laravel
(142)
FuelPHP
(8)
3D/VR
(3)
未分類
(561)
お知らせ/情報
(3)
会社関連
(5)
シーポイントラボについて
(1)
GPS/GNSS
(34)
AI
(18)
画像認識
(11)
Tensorflow
(2)
言語
(1,313)
Go
(3)
Objective-C
(26)
Swift
(54)
PHP
(240)
HTML
(73)
JavaScript
(569)
TypeScript
(27)
React
(118)
Deno
(2)
Vue
(36)
Java
(154)
Python
(20)
jQuery
(23)
CSS
(124)
Ruby(Crystal)
(2)
SQL
(38)
C
(1)
C++
(2)
bash
(5)
OS
(773)
Mac
(83)
Linux
(101)
Docker
(15)
Windows
(158)
iOS
(201)
Android
(329)
浜松ハーモニーロータリークラブ
(7)
やってみた
(3)
TECH
(170)
Git
(24)
WWDC2020
(1)
Webサービス
(111)
ブロックチェーン
(1)
IT情報
(139)
セキュリティ
(63)
情報セキュリティ
(33)
注意喚起
(9)
ガジェット
(53)
インフラ
(91)
オープンソース
(15)
仮想現実
(9)
VR
(3)
MR
(2)
AR
(5)
Webデザイン
(15)
UI/UX
(7)
エディタ
(70)
Visual Studio Code
(22)
PhpStorm
(33)
IoT
(4)
RaspberryPi
(1)