AUTHOR

杉浦

  • 2018年5月24日

グラフ理論のさわり

wikipediaから引用 グラフ理論(グラフりろん、英: graph theory)は、ノード(節点[英 1]・頂点[英 2])の集合とエッジ(枝・辺[英 3])の集合で構成され […]

  • 2018年5月21日

画像処理の初歩

 コンピュータの世界において画像中の色はよくRGBAという数値で表されます。それぞれRed、Green、Blue、Alphaの略でまとまったものを画素と呼ばれます。RGBは色の強さ […]

  • 2018年5月17日

コード中のif節を減らす

これの記事はシンプルなif節を減らすことについての記事です。 例えば、次のようなプログラムがあるとします。条件ABCの真偽に応じて01を返すプログラムです。 if A if B i […]

  • 2018年5月16日
  • 2018年5月21日

ハッシュ探索

 人間が本棚から特定本を探す時、どのような行動をとるでしょうか。  慣れ親しんだ自宅の本棚ならここに入れてある、と一瞬で目当ての本の場所がわかると思います。図書館の様な場所なら辞書 […]

  • 2018年5月14日
  • 2018年5月14日

ボトルネックの考え方

 ボトルネックは一つのアプリケーションの様な何かのまとまりを改善する時に使用できる考え方です。ボトルネックのおおまかな意味は次の通りです。 物事がスムーズに進行しない場合、遅延の原 […]

  • 2018年5月11日

ライフゲームの紹介

 ライフゲームは格子状の世界の上に置かれたセル達の模様がルールによって変化していく様を眺めるゲームです。  お手軽に遊ぶならJohn Conway’s Game of […]

  • 2018年5月10日

HTMLの勧告とCSSの仕様

 HTML、CSSを始めとする様々なWWW(World Wide Web)上で用いられる技術の標準化を進める団体としてW3C(World Wide Web Consortium)と […]

  • 2018年5月9日

phpにおけるsort

phpのsort関数の説明です。  phpの説明書:原文、和訳  phpに備え付けのソート関数はここにある以下の表の通りです。 ソート関数の特性 関数名 ソートの基準 キーと値の相 […]

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG