タイトル通り、Swift の Alamofire を使って同期通信処理を行う方法についてです。
参考にさせていただいた記事はこちらから。
[Swift] AlamofireでSemaphoreを使って同期通信する – Qiita
https://qiita.com/wassen/items/fc1aaffa16a49cf6ea8b
2017年の記事でしたが、全く問題なく動作しました。
サンプルコードは下記のとおりです。
let semaphore = DispatchSemaphore(value: 0)
let queue = DispatchQueue.global(qos: .utility)
Alamofire.request("[通信したいurl]").response(queue: queue) { response in
// データ取得後に実行したい処理をここから記述
......
// ここまで
semaphore.signal()
}
semaphore.wait()
…正直、何をやっているのかは分かっていません!
上記の参考サイトで解説しているので、詳しくはそちらをご覧ください。
以上、Swift の Alamofire で同期通信処理を行う方法についてでした。
ご参考になれば幸いです。