先日、デバッグ用にiPod Touchを購入しました!

個人的にWebアプリを作っているのですが、自宅にiOS版のSafariだけ動作確認環境がなく、かといって検証のためだけにiPhoneはちょっと敷居が高い…と考えた末、iOS端末内で最も安いiPod Touchを購入しました。
iPhone同様にMacに接続すれば、Mac側のSafariの開発者ツールからデバッグ可能です。
このiPod Touch、受話スピーカー、生体認証機能、GPSセンサー非搭載など、iPhoneと比較して安い分いくつか機能が省かれています。
そういった省かれたものの一つに、スライドスイッチがあります。
iPhoneであればスライドスイッチをONにすることで、iOSのマナーモードにあたる”サイレントモード”に変更することができます。
ところがiPod Touchにはこのスライドスイッチは付いていません。
ただ、iOSにはコントロールセンターという機能があり、iPadにはこの部分にサイレントモードのボタンがあります。
ところがところが、iPod Touchにはコントロールセンターにこのアイコンがありませんでした。

もしかしてiPod Touchにはコントロールセンター自体が存在しないのか…と不安になりつつ調べたところ、こちらの記事を発見。
消音モードでサイレントモード iPod touch(第7世代・2019)マナーモード、サイレントスイッチの代わりに – あいぽったぶる
どうやら、設定からコントロールセンターに消音モードのアイコンを追加できるようです。(よかった…)
手順としては、まず設定からコントロールセンターを開き、

中にある”コントロールをカスタマイズ”をタップ。

下の方にある”コントロールを追加”の項目内に消音モード(サイレントモード)があるので、左側のプラスボタンを押せば追加されます。


これで無事コントロールセンターからサイレントモードに切り替えることができるようになりました。

お困りの方は参考にしてみてください。