ScriptAutoRunner – Chrome ウェブストア
 ScriptAutoRunnerはあるページに移動した時に自動でJavaScriptを実行するChrome拡張です。これを使うとページを開いてブックマークレット、ページを開いてブックマークレット、ページを開いてブックマークレット、……という作業から解放されます。
 使い方はインストールして、オプションからコード記述画面へ移動。対象ページのドメインと実行コードを記述するのみです。例えば次の様に使えます。

 このブログの右サイドバーにのみ使われているクラスcol-md-4から右サイドバーを参照、style.display=’none’で画面上から削除。メインコンテンツでのみ使われているクラスcol-md-8でメインコンテンツを参照、メインコンテンツのクラスを空にすることで、クラスにかかったstyleによる横幅指定を解除。これが自動実行のため次の様になります。

 ページを開くたびにサイドバーが消えて、記事に集中できるようになりました。
 
					         
               
                       
						
						 
                