以前紹介した、長い文章の文末を省略して末尾に「…」を表示させる方法の複数行対応バージョンです。
前回のやり方では、一行のみの表示しかできないので、複数行で文末を表示させたいときはこちらの方法をお試しください。
ただし、Chrome や Safari 限定ですので、その点はご注意ください。
今回参考にさせていただいた記事はこちら。
【複数行にも対応】長過ぎる文字列を省略して末尾を三点リーダー(…)にする方法いろいろ – PSYENCE:MEDIA
https://tech.recruit-mp.co.jp/front-end/tips-ellipsis/
ちなみに、以前投稿したCSSで文末を省略する方法はこちら。
【CSS】長い文章の文末を省略して末尾に「…」を表示させる方法
https://cpoint-lab.co.jp/article/201805/【css】長い文章の文末を省略して末尾に「」を
コードはこちら。
<p>春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。</p>
#text{ width: 300px; overflow: hidden; display: -webkit-box; -webkit-box-orient: vertical; -webkit-line-clamp: 2; }
overflow: hidden; を使うところは、前回と同じです。
-webkit-line-clamp を使うことで、指定した行に三点リーダー(クランプ)を追加することができます。
こちらのプロパティの値は、三点リーダを追加したい行数を指定します。
display: -webkit-box; は、-webkit-line-clamp と併用することにより、-webkit-line-clamp で指定した行数までを表示するようにしてくれます。
以上、複数行の行末尾を省略する方法でした。
上で紹介したサイトでは、Chrome や Safari 以外のブラウザでも同じことを行う方法もありますので、IEでもこの表示にしたいときは参考にしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、少しトリッキーな方法とのことです。