- 2018年3月16日
Let’s Encryptが待望のワイルドカード証明書発行をついに開始!
今週はSL証明書のあれこれについていろいろいろ取り上げていますが、以前から紹介しているLet’s Encryptからついに、ワイルドカード証明書の正規版発行が開始されま […]
今週はSL証明書のあれこれについていろいろいろ取り上げていますが、以前から紹介しているLet’s Encryptからついに、ワイルドカード証明書の正規版発行が開始されま […]
先日、新型のRaspberry Piのリリースがアナウンスされました。 Raspberry Pi 3 Model B+発表。CPU、Wifi、LAN高速化、PoEサポートで価格は据 […]
先日、テストサーバー向けのSSL自己証明書の発行手順をご紹介しましたが、実はGoogleChromeでは利用できないことがわかりました。 Chrome58で、HTTPSの自己証明書 […]
会社で無線LAN経由でインターネットに接続していたところ、突如として無線LANの接続が不安定になる事態が発生。 自分のPCの調子がおかしいのかと思っていたら、周りの人も何人か同じ現 […]
先日、メールでさくらインターネットから注意喚起の記事が届きました。 【重要】memcachedのアクセス制御に関する注意喚起 – さくらインターネット Webサーバーな […]
Windows8から、Windowsに標準で”高速スタートアップ”機能が実装されています。 これは、OSの起動済みの状態の一部をストレージに保存しておき、次 […]
昨今話題になっているブロックチェーン。 皆さんも、少なくとも名前だけは一度は聞いたことがあるかと思います。 このブロックチェーンですが、ただ額面を記憶しておくためのみの仕組みではあ […]
少し前まで、SSL証明書は少々高価なものであり、個人のサイトでは正規のhttpsに対応したサイトははあまりありませんでした。 どうしてもSSL通信が必要な場合は自己証明書(オレオレ […]
以前、Mastodonのインスタンスをさくらのクラウドで構築した際の話です。 この時の構築はさくらのクラウドの自動セットアップスクリプトを用いての作業でした。 さくらのクラウドでは […]
最近、以前使っていたスマホ(AQUOS Phone 303SH)をカメラ代わりに使う機会がふえてきているのですが、 ある日、カメラを起動すると、カメラで映している画像が曇っているよ […]
一時期なんとなーく鎮静化ムードだったAR(MR)周りですが、最近になってAppleがiOSで”AR Kit”というARライブラリを公開してから、Pockem […]
最近、MicrosoftのSQL Serverを使ったシステムを作っています。 SQL Serverは高機能である分、MySQLなどと比較すると複雑でわかりづらい点が多い印象があり […]