AUTHOR

杉浦

  • 2018年9月4日

関数のまとめ係の関数

 構造化プログラミングには抽象という手法があります。この抽象を利用して自然言語から順にコードを書き下していくことができます。とりあえず書いてみようの精神による混乱が少なくなります。 […]

  • 2018年8月31日

空中写真とオルソ画像

 地図は全ての地点において真上から見たような視点で地形が描かれます。しかし空中からの写真撮影はそうはいきません。撮影を行った一点から放射上に広がり、遠くのものほど傾いて映ります。こ […]

  • 2018年8月29日

構造化プログラミングのさわり

 構造化プログラミングはエドガー・ダイクストラらによって唱えられたプログラミング手法です。デザインパターン、オブジェクト指向のような近年も使われるプログラミング手法のひとつかふたつ […]

  • 2018年8月24日

国土地理院の立体地図

 国土地理院は立体地図(地理院地図3D・触地図)という立体地図関連をまとめたサイトを公開しています。このサイトは3D版の地理院地図や3Dプリンタで使える3D地図モデル作成ツールなど […]

  • 2018年8月23日
  • 2018年8月23日

スタック

スタックは、コンピュータで用いられる基本的なデータ構造の1つで、データを後入れ先出し(LIFO: Last In First Out; FILO: First In Last Ou […]

  • 2018年8月22日

地理院地図(電子国土Web)

 地理院地図(電子国土Web)は国土地理院の公開している電子地図です。3D版に地理院地図globというものもあります。    国土地理院というだけあって日本に縁の深い情報と地図を絡 […]

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG