浜松のWEBシステム開発・スマートフォンアプリ開発・RTK-GNSS関連の開発はお任せください
株式会社シーポイントラボ
TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F

MP4の中の細かい形式とライセンス的に安全なMP4エンコーディング

 MP4は動画ファイルの形式の一つです。他に並ぶものはavi, flvなどです。このMP4ですが、実はMP4内部で更に形式が細かく分かれます。というのもMP4はマルチメディアコンテナファイルフォーマットと称される形式の一つでMP4の中に詰め込めるメディアの種類が多岐に分かれているからです。映像も多岐にわたっており、ブラウザ上(たとえChromeであろうと)で再生できないものが少なくありません。ちなみに自分はPythonのデータ解析結果らしき動画ファイルで引っかかりました。
 動画ファイルの形式はライセンスがややこしいです。エンコードやデコードを商用ソフト中で行うとライセンス違反になるとかならないとかそんなレベルです。商用で厳密に守るためには結構な勉強が必要そうです。
 MP4の圧縮形式の一つであるH.264はブラウザ上での動作が担保されており、この形式への変換に使えるライセンス的に扱いやすいソフトであるOpenH264があります。
OpenH264
 コンパイル後でソースコードがわからないバイナリ形式で直接取り扱う場合、緩く守りやすく無料なライセンスで取り扱えます。ライセンスは次にまとまっており、守るべき条件は末尾に列挙されています。
BINARY_LICENSE.txt

  • この記事いいね! (2)