Linuxで日本語が入ったテキストファイルを開くと文字化けする現象の対処法

  • 2020年5月12日
  • 2020年5月12日
  • Linux, OS

基本的に、最近のLinuxディストリビュージョンではほぼ日本語に完全対応してくれますが、こういったディストリビュージョンでも初期設定によっては

このように、テキストの日本語や漢字部分が文字化けしてしまうことがあります。

こう言った場合は、現在の環境の言語設定がどのようになっているのか確認する必要があります。

$ echo $LANG
C

上記のように、

echo $LANG

コマンドを実行した際にCや日本語以外を表す設定値が出てきた場合は、日本語が表示できる設定になっていません。

こういう場合は、次のようにすると言語設定を即時に変更することができます。

$ LANG=ja_JP.UTF-8
$ echo $LANG
ja_JP.UTF-8

この状態で先程のファイルを開いてみると…

ちゃんと日本語が表示されるようになりました。

ただ、この設定はログアウトすると消えてしまうので、上記の設定を

~/.bashrc

の末尾あたりに記述しておけば次回以降のログイン時に自動で言語が日本語に変更されるはずです。

ちなみに、システム全体にこの言語設定を変更したい場合はたいていどこかの設定ファイル内に設定値として記述されている場合がほとんどのようです。

たとえば、CentOS 7 であれば

/etc/locale.conf

に記述があり、

sudo localectl set-locale LANG=ja_JP.utf8

とすることで簡単に設定値が変更できるようです。

CentOS7でのLANG設定方法 – エンジニアの入り口

ちなみに、言語設定を変更すると、使っているうちにターミナルに表示されるメッセージも日本語になっているのがわかるかと思います。

日本語が文字化けして困っている、という方は確認してみてください。

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG