codicはコーディング中の命名を楽にしてくれるサービスです。
プログラマーのためのネーミング辞書 | codic”

使い方は簡単。左側に日本語を入れると対応する英語が出てきます。各行が1対1で対応しており、余計な操作なく多数の語を変換できます。左上の記法ボタンからスネーク記法、キャメル記法、ハイフン区切りなど記法を切り替えることができます。

 codicはgoogle翻訳の様な一般の翻訳ツールと異なり命名用と目的が狭く、明確です。そのためちょっとした記法で、出力を限定できる機能が備わっています。
 ”~する”と動詞で結ぶことで、メソッド名になります。

 ”~か”と結ぶことで、真偽値を返すメソッド名になります。

 ”辞書s”のように名詞の後にsをつけることで複数形に変換されます。

 コーディングにおける命名用の翻訳のため通常の翻訳と異なるコーディング用の翻訳をしてくれます。

 英単語をクリックすると他の候補と簡単な英和辞書へのリンクが出現します。

 
					         
         
                