浜松のWEBシステム開発・スマートフォンアプリ開発・RTK-GNSS関連の開発はお任せください
株式会社シーポイントラボ
TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F

SSHサーバでSOCKSプロクシ

SSH サーバを踏み台にして、内部のサーバ環境を触る場合少々面倒なのですが、そんなときの為に SSH にはトンネル機能が搭載されています。

  • ポートフォワード(ローカル・リモート)
  • SOCKS

よく使われるのがポートフォワードかな。もう一つは SOCKS ゲートウェイ、プロキシーサーバ。

WinSCP は SSH トンネルも、SOCKS プロキシも両方とも対応しているのでファイル転送には困らないけど、ブラウザは プロキシーのみ。でも、SOCKS プロキシーであればブラウザも内部へ接続できます。

まずはポートフォワードができる Putty に付属している pfwd.exe を用意します。pfwd.ini はこのように。

[SSH]
Host=<ssh サーバIP>
Port=<ssh サーバポート>
Compression=1
ProtocolVersion=2
PrivateKey=C:\putty\sshkey.ppk
User=ec2-user
;Password=

[FORWARD]
01=D1080

そして pfwd.exe 起動すると、タスクトレイに常駐します。

私は TeraTerm Menu を使っているので、 SOCKS プロクシ経由で接続する為の記述をします。

久しぶりに SOCKS ゲートウェイを設定でした。

SSH SOCKS GATEWAY

SSH SOCKS GATEWAY

-proxy=socks5://localhost:1080 /ssh

これだけ。

あとは、通常通り接続先の IP アドレスと認証情報を登録すれば TeraTerm で直接接続できる。もちろん、ブラウザも。ほかにも、SOCKS 対応のソフトであれば接続できます。

  • この記事いいね! (0)