【副作用】電子音が低く聞こえるときは咳止め薬「フラベリック錠」を疑え

今回はプログラミングに関する記事ではありません。悪しからず。

先々週くらいから体調を崩しており、内科を受診したのですが、その時に処方された薬について注意喚起です。
咳止めとして「フラベリック錠」という薬を処方されたのですが、こちら副作用として音が半音くらい低く聞こえることがあるそうです。
ちなみに、前回もこのフラベリック錠服用後に音が狂ったし、同じ薬を服用した同僚や上司も同じ症状を訴えていたので、多分これが原因で間違いないはず。

参考にしたサイトはこちら。

薬の副作用で音が低く聞こえる!異常が起きるテグレトールなどの薬|健康生活
http://health-to-you.jp/sideeffect/otofukusayo0331/

こちらのサイトによると、こういった音が低く聞こえるという現象には仮説がいくつかあるらしく、下記2点のような仮説が立てられるのだとか。

  • 記憶を司る働きも持っている大脳辺縁系にお薬が働きかけて、入ってきた情報の処理に失調を起こしているのではないか
  • 耳の機能として内耳にある蝸牛のコルチ器官と言うところに生えている外有毛細胞(音の高さを感知するための増幅を担当する)が薬の影響を受けているのではないか

なお、この音が低く聞こえる現象ですが、薬の副作用によるもののため、服用をやめれば徐々に回復していきます。
私の場合、3日も経てばほぼ元通りでしたね。
まだ若干違和感は残っておりますが…電話の音は元に戻りました。

別に音楽関係の職業ではないため大きな影響はないかと思っていましたが、電話の音が狂うので、つい反応が遅れてしまいます。
それ以外では特に問題はないかな?

面白かったのが、音がおかしく聞こえるのは、電話の音や、給湯器の音などの電子音のみだったこと。
人の声はいたって普通なんですよね。
恐らく、電子音は一定のため音を覚えやすく、そこから音が外れたときの差が分かりやすいためかなと思われます。

 

ということで、薬の副作用には皆様注意してください。

なお、症状は違いますが、気管支拡張剤にも副作用があるので、こちらも覚えておくといいかも。
薬の名前は忘れてしまいましたが、手の震えが起こる場合があるそうです。

辛い症状を和らげてくれるお薬ですが、こういった副作用があることもお忘れなく。
何か違和感を感じたら、すぐに服用をやめるか、お医者様にご相談するようにしてください。

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG