ストーリーとグラフィックの”オープンソース化”を目指す異色のスマホゲーム”LayereD Stories 0″が面白い!

最近、ふとしたことで知ったゲームがあります。

ゲームのタイトルは「LayereD Stories 0」
舞台は2037年の日本。ARシステム「LayereD」が発展したことで、”イメージできることはすべて実現可能”となった世界です。
この世界では、ARをつかってどんなことも表現可能になった一方で、社会で一定数の人が”不快”を提示したコンテンツやユーザーのアカウントは一方的に削除されてしまいます。そんな中で登場人物たちがそれぞれの葛藤や信念を持ちながら、この仕組みと対峙していくようなストーリーです。

ソーシャルゲームでありながらそんな現実社会の”表現の自由”への考え方に一石を投じるようなストーリーの深さに、とても面白さを感じました。

他にもキャラクターデザインはさることながら、ゲームと本格的なCGアニメの両方をコンテンツとして公開していたりとストーリー抜きにしても力の入れ具合が半端ない印象のタイトルですが、個人的に一番注目したいのは”3Dモデルやストーリーのオープンソース化”が計画されているという点です。

バンナム、UGCを活用して新規IPを創出・育成する新プロジェクト「Project LayereD」始動! – Sotial Game Info

■創出したIPをオープンソース化! UGCを活用してIP育成
「Project LayereD」では、本IPの世界観、キャラクター設定、3Dモデルや2D画像を個人であれば誰でも自由に使える設定・素材として公開、無償提供します。お客様は簡単なライセンス表記のみで二次創作が可能で、個人利用のみならず商用利用も行っていただける予定です。IPの創出のみならず、IP育成においても積極的に二次創作を促し、お客様と一緒に「Project LayereD」を活性化していきたいと考えています。

いままでオープンソースの世界でも、創作界隈でも、”創作物のオープン化”という試みはあまり行われていない印象があります。
ましてや企業の制作物で”オープン化”される作品とは、きわめて希少ではないでしょうか。

プログラムで何か作ろうとしたとき、自分で1からすべてをフルスクラッチで書くのは、非常に大変な作業です。
しかし、オープンソースソフトウェアなどで、あらかじめベースとなるものがあれば、独自の部分だけに力を注げばよくなるので、よりいいものが作りやすくなります。

ゲームにしても物語にしても同じだと思います。1から作るというのは恐ろしい程の労力が必要です。
得意な人や、それを生業としている人は別としても、自力で一から構築していくのは簡単ではないはずです。

でも、作る際に何かベースがあれは、作りたいものをぐっと作りやすくなると思います。
この作品の世界のように、才能や技術にかかわらず、誰でも創作に参加できるような流れづくりに、こちらのゲームが一役買ってくれるのではないのかな、と感じました。

今後の展開に注目していきたいと思います。

レイヤードストーリーズ ゼロ

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG