新しく Xcode でプロジェクトを作成したときに、CocoaPods を導入して pod install
コマンドを実行したところ、「Automatically assigning platform `iOS` with version `15.2` on target `[プロジェクト名]` because no platform was specified.」という警告が発生しました。
今回はその対処方法についてです。
メッセージ全文は下記の通りです。
Automatically assigning platform `iOS` with version `15.2` on target `[プロジェクト名]` because no platform was specified. Please specify a platform for this target in your Podfile. See `https://guides.cocoapods.org/syntax/podfile.html#platform`.
メッセージを翻訳すると、「プラットフォームが指定されていないため、ターゲット `[プロジェクト名]`にバージョン `15.2`のプラットフォーム` iOS`を自動的に割り当てます。Podfileでこのターゲットのプラットフォームを指定してください。`https://guides.cocoapods.org/syntax/podfile.html#platform`を参照してください。」とのことでした。
修正にあたり、参考にさせていただいた記事はこちらです。
【Flutter】ビルドした際にAutomatically assigning platform `iOS` with version …が出た時の対処法 | 徒然なるままに技術
https://gakogako.com/automatically_assigning_platform_ios/
メッセージにも書いてありますが、Podfile
にターゲットとなるプラットフォームのバージョンを指定していないことが原因でした。
Podfile
を確認してみると、platform :ios, '10.0'
という記述はあったものの、行頭に #
が付いておりコメントアウトされてしまっておりました。
そういえば、pod init
で CocoaPods を導入したあと、Podfile
の中身を確認していませんでしたね…。
と言うことで、Podfile
の platform :ios, '10.0'
という記述の行頭の #
を削除し、再度 pod install
コマンドを実行してみたところ、今度は警告メッセージが表示されませんでした!
以上、iOS プロジェクトで pod install 実行時に「Automatically assigning platform `iOS` with version `15.2` on target `[プロジェクト名]` because no platform was specified.」警告が発生する時の対処方法についてでした。
ご参考になれば幸いです。