浜松のWEBシステム開発・スマートフォンアプリ開発・RTK-GNSS関連の開発はお任せください
株式会社シーポイントラボ
TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:静岡県浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F

【Cordova】cordova plugin saveコマンドを実行してもconfig.xmlが更新されない

久しぶりに Cordova アプリを開発してみたら、変わっている点があったので備忘録としてまとめ。

Cordova のバージョンが古かったので最新バージョンにアップグレードし、プラグインもいくつか削除したり、更新していたのですが… config.xml が更新されません。
正しくは、プラグインの削除は反映されて、追加は反映されないという状況でした。
試しに、cordova plugin save コマンドを実行してみたのですが、それでもだめでした。
なお、プラグイン自体の更新はできていました。

 

で、調べたところ、下記の記事がヒットしました。

cordova 9.0.0 plugin add not saving to config.xml · Issue #756 · apache/cordova-lib · GitHub
https://github.com/apache/cordova-lib/issues/756

なんでも、Cordova 9 から、プラグインやプラットフォームの更新を config.xml に保存しなくなったとのこと。
代わりに、package.json で管理するとのことでした。
…確かに、確認してみると package.json は更新されていました。

上記サイトによると、プラグインとプラットフォームのバージョンは package.json で管理されるようになり、アプリ構成は、引き続き config.xml で管理されるとのことでした。
……という事は、config.xml に書かれているプラグイン一覧って手動で削除したほうが良いのでしょうか…?
このあたりはまだよく分からないので引き続き調べてみますが、とにかくそういう仕様になったみたいなので…慣れましょう!

 

以上、Cordova で cordova plugin save コマンドを実行してもconfig.xmlが更新されない現象についてでした。
仕様なので頑張って慣れましょう!
ご参考になれば幸いです。

  • この記事いいね! (0)