今回は、Electron で 文字列を選択→右クリック→コピー の操作を コード上で行う方法についてです。
ちなみに、クリップボードに書き込んだ文字列は 右クリック→貼り付け の操作でペーストすることができました。
参考にさせていただいた記事はこちらから。
clipboard | Electron
https://www.electronjs.org/docs/latest/api/clipboard
Electron の標準機能にあった、clipboard を使用します。
サンプルコードはこちらです。
import { clipboard } from 'electron';
// クリップボードに書き込む
clipboard.writeText(['コピーしたいテキスト']);
// クリップボードから読み込む
const text = clipboard.readText()
.writeText() で指定した文字列をクリップボードに書き込むことができます。
書き込んだデータは Ctrl + V でペーストしても良いですし、.readText() を使用して取得することもできます。
なお、今回のプロジェクトでは、書き込みだけをコードで行いましたので、.readText() は実際には使用していません。
以上、Electron で指定した文字列をクリップボードに書き込む方法についてでした。
ご参考になれば幸いです。
 
					         
               
                       
                