クラックされてしまったWPA2の改良版、WPA3策定が完了

Wi-Fiは物理的な接続である有線LANと違い、電波が届く範囲内であればどこにいても接続が可能です。
そのため、物理的なケーブルであれば、不正につないでいる人を見つけることは大抵は難しいことではありませんが、無線であるWi-Fiの場合は電波が届けば接続出来てしまうので、誰かが不正に接続していても気づかないことがあります。

そういった場合を防ぐために、Wi-Fiには”パスワードがわかる人しか繋げられない”ようにする機能があります。
この機能、つまりWi-Fiの認証と暗号化の機能はいくつか規格があるのですが、いままで破られにくいとされていた”WPA2″が主流として使われていました。

ところがこのWPA2の認証を突破できてしまう”KRACKs”という攻撃方法が発見され、その堅牢性は崩れることになりました。

WPA2の脆弱性「パッチで対応可能」 Wi-Fi標準化団体が見解 – ITMedia

WPA2は業界共通の”標準規格”のため、簡単にアップデートすることは難しく、当面はパッチで対応する形でしのいていました。

そして今回、WPA2のアップデート版であるWPA3がついに策定されました。

新しいWi-Fiセキュリティ規格「WPA3」登場 – ITMedia

WPA3は、WPA2との互換性を維持しつつもKRACKsなどへの対策もされているとのこと。

 WPA3では、WPA2デバイスとの相互運用性を維持しながらPMF(Protected Management Frames:管理フレーム保護)を必須とした。また鍵確立手法を従来のPSK(Pre-Shared Key:事前共有鍵)から新しいSAE(Simultaneous Authentication of Equals:同等性同時認証)に変更。ハンドシェイクの手順や認証の再試行回数を変更して各種攻撃への耐性を上げた。

今後発売される機器にはWPA3が搭載されることになりそうです。
また、ファームウェアアップデートが可能な機種でも、もしかすると利用可能になるかもしれません。

今後の動きに注目していきたいですね。

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG