高橋です。
Twitterモーメントで携帯回線の新通信規格 “5G” が取り上げられていました。
5G(5th Generation=第5世代移動通信システム)とは、4Gに続く現在規格化が進行中の次世代無線通信システムのこと。
4Gのアップグレード版になるので、当然4Gよりも性能が高くなるのですが、その上がり幅が凄い。
なんと理論値10Gbps以上の通信が行えるようになるとのこと。
現在の固定回線のFTTH(光ファイバー)も、大体理論値が1Gbpsぐらいなので、5Gが実稼働すればそれを大きく上回ることになります。
一方で、多接続可能かつ低遅延化と、IoT機器を意識した仕様も取り入れる予定だそうです。
そんな5Gですが、いままでMNO大手3社による寡占状態から脱却するために、政府が5Gに使われる電波帯域の割当制度を見直し、大手3社以外の新規参入を促進しようとしているとのこと。
次世代移動通信「5G」って何? 2020年の暮らしはどう変わる? – 価格.comマガジン
いままでも新しい通信業者を増やして価格競争を生むために、SIMロック解除義務化やMVNOの参入など、いろいろ措置は取られていましたが、携帯回線は飽くまでMNOの通信網をまた貸ししてもらう方法しかなく、根本的な解決になっていませんでした。
一方、今回は基地局が使う電波の割り当てを、現在のMNO以外にも行うかもしれないとのことで、これが実現すればもっと激しい価格競争が生まれて高い通信量が値下げされる可能性も出てきそうです。
5Gは2020年の実用化を目指しているということで、オリンピックが始まる頃には、大容量の通信網でいろいろなことができるようになっているかもしれませんね!