2023-07-25
htmlのul・liタグは中に含んだテキストを箇条書きにして
ブラウザに表示させることができます。
ワード文章をアプリで操作したいときやメニュー表を作りたいときによく使われますが
時として先頭の「・」部分が要らなくなる時があります。
この「・」を消すには、cssでulを指定してlist-style: none;で指定してあげる必要が
あります。
<div>
<ul>
<li>hoge</li>
<li>huga</li>
</ul>
</div>
ul{
list-style: none;
}
箇条書きのための「・」なので消してどうする的な意見があると思いますが必要な時だけ使うと
いいでしょう。