2022-06-17
なんかのアプリでパスワードを忘れたときは大抵メールを送信してパスワードを教えてもらいますよね。
自分が開発しているプラットフォームのcordovaでもちゃんとプラグインが存在するので難なく実現できます。
やり方はいつも通りでcordova-plugin-email-composerでインストールします。
その後に下記のコードを書いてビルドすれば問題なくメールフォームに移ることが出来ます。
import React, { Component } from 'react'; import logo from './logo.svg'; import './App.css'; class ForgetPass extends Component { constructor(props) { super(props); this.mailSend = this.mailSend.bind(this); this.state = { } } mailSend(){ window.cordova.plugins.email.isAvailable(function (hasAccount) { if (hasAccount) { window.cordova.plugins.email.open({ to: "username@gmal.com", subject: "テストメール", body: "こんにちは!", isHtml: false }); } else { window.ons.notification.alert({ message: "There is no email client available." }); } }); } render() { return (
メールアドレス入力
); } } export default ForgetPass;
[/java script]
window.cordova.plugins.email.openの内容は、自由に変更できるのでお好みで設定してください。
上のコードはただ本当に送るだけなので、単体では面白くないかもです。サンプルで試したいと思ったらコピペして動かしてみてください。
※es6で書いています、es5で書いている方は適所でコードを合わせてください。