2022-05-20
今回は現在時間をyyyymmddの状態にする方法。現在の年月日を表す方法は数あれど
一番汎用性が高い(ブラウザに依存しない)かつ自分で書きやすい方法がこちら。
var now = new Date(); var current_time = now.getFullYear()+ ( "0"+( now.getMonth()+1 ) ).slice(-2)+ ( "0"+now.getDate() ).slice(-2);
now.getFullYearで西暦を生成した後に
先頭にデフォルトで0をつけて、07や09といったyyyymmddのmmの部分を表しています。
この0はそのままだと対象の月が10とか11になる場合は010や011というような表記になります。
この表記ずれを直すためにsliceで-2を指定して一番最初に存在する”0″を削除することで
yyyymmddの形を保てるようになります。
以上がnew Date()で生成される年月日をyyyymmddの形に加工する方法になります。
P.S.sliceにマイナスを指定できるのは知りませんでした。