普通のメールサーバーでもキャリアメールのようなプッシュ通知を可能にするIMAP IDLEとは

携帯電話やスマートフォンでキャリアメールを使用していると、何もしなくてもリアルタイムでメールを受信することができます。
一方、通常のメールサーバーからメールを受信する際、元々リアルタイム受信は一般的ではなく、ユーザーがメールサーバーに定期的に確認しに行くしかありませんでした。
ところがIMAPというメール受信のプロトコルができてから、こういった従来のメールシステムでも定期的にサーバーに確認することなくメールをリアルタイムで受信することが可能になりました。

具体的には、メールソフトがIMAPサーバーへ接続した際、特定のコマンドをクライアントが発行することで受信操作完了後もIMAPサーバーとの接続を維持し続け、新着メールがあるたびにメールサーバーからクライアントにリアルタイムで通知する仕組みになっています。

この仕組み、およびコマンドををIMAP IDLEといいます。
IMAP IDLEコマンドを使用するには、使用しているメールサーバーがIMAPに対応しており、かつIMAP IDLEコマンドにも対応している必要があります。

自分でフルコントロールできるメールサーバーがあれば、受信サーバーにdovecotなどのIMAP IDLE対応IMAPサーバーを使用することで、自分のメールサーバーに到着したメールをリアルタイムにプッシュ通知させることができます。

DovecotでIMAP IDLE を使った Pushメールを体験してみる – レンタルサーバー・自宅サーバー設定・構築のヒント

しかし、使用しているメールサーバーの管理権限を持っていない場合(通常はこの場合が多いと思います。)、IMAP IDLEに対応していないとこのプッシュ通知を利用することができません。

有名どころでは、現時点で下記のメールサービスはIMAP IDLEに対応しているようです。

・Gmail
・Yahoo!メール

そのほかのメールサービスでもIMAP IDLEが利用できるものがあるようです。各メールサービスのFAQやドキュメントを確認したり、サポートに問い合わせたり等して確認してみてください。

また、IMAP IDLEが利用できないサーバーを利用されていて、それでもIMAP IDLEをつかってプッシュ受信を実現したいということであれば、一旦他のメールサービスを受信させて、そこからIMAP IDLEを使ってプッシュさせる方法があります。

例えば、自分の場合は会社のメールサーバーはPOP3にしか対応していないため、直接IMAP接続することができません。
そこで、フリーのメールサービスであるGmailを使い、一度会社のメールサーバーのメールをPOPでGmailへ受信させ、GmailがPOPで受信した時点でIMAP IDLE経由で各端末へ通知させるような使い方をしています。

Gmailサーバーと会社のメールサーバーはPOPでやり取りしているため、実際には完全なリアルタイムではありませんが、Gmailは比較的リアルタイムに近い時間間隔でPOP受信をかけてくれるため、ほぼ数分程度の誤差でメールを受信することができます。

GmailでPOP受信設定する方法 – heteml BLOG

ただし、Gmailの場合は受信容量に上限(Google Dirveなどのサービスと共用で、1無料アカウントにつき15GB)があるので、無限にメールをため続けることができない点には注意してください。

>株式会社シーポイントラボ

株式会社シーポイントラボ

TEL:053-543-9889
営業時間:9:00~18:00(月〜金)
住所:〒432-8003
   静岡県浜松市中央区和地山3-1-7
   浜松イノベーションキューブ 315
※ご来社の際はインターホンで「316」をお呼びください

CTR IMG